JPCYBER S3 Drive V1.0「Amazon S3マウントツール」をリリース


Amazon S3 バケットを PC にマウントしてローカルドライブのように操作できる Windows 用 Amazon S3 クライアントソフト「JPCYBER S3 Drive」を提供開始

JPCYBER S3 Drive V1.0「Amazon S3マウントツール」をリリース

株式会社JPサイバー(東京都千代田区、代表取締役:柳本英之)は、Amazon S3 上のデータをローカルファイルのように操作できる「JPCYBER S3 Drive」を発売します。Amazon S3 ストレージにエクスプローラーからそのままアクセスでき、S3上に保存してある Office ファイルなどを直接編集することも可能な、画期的なソフトウェアです。

<製品の概要>
株式会社JPサイバーは 9 月 14 日、Windows 上に Amazon S3 ストレージをマウントして使えるソフトウェア「JPCYBER S3 Drive」を発売しました。「JPCYBER S3 Drive」を使うと、クラウド上のファイルをローカルファイルのようにエクスプローラーで操作できるようになります。これまではブラウザで管理コンソール画面を開いたり、専用ツールを使用して S3 ストレージにデータをアップロード/ダウンロードしたりする必要がありましたが、その手間が不要になります。

<特長>
●ドライブの割り当てが可能
Amazon S3 ストレージをネットワークドライブに割り当ててエクスプローラーで使えます。
●コピー&ペーストで操作が簡単/ダウンロードが可能
ファイル操作はドラッグ&ドロップでローカル同様に行えます。
●アプリケーションに対応
Windows アプリケーションからクラウド上のファイルを直接編集し保存できます。
●高速化キャッシュでクラウドのイライラを解消
キャッシュ機能の使用によりクラウドとは思えない高速なアクセス速度を実現しました。
●S3 互換ストレージ対応
Amazon S3 ストレージだけでなく、S3 互換ストレージにも対応しています。
●純国産ソフト
日本語のファイル名にも完全対応しています。

■プレスリリース https://www.value-press.com/pressrelease/208042

* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。



ファイルアップロードエンジンの安定性を向上

JPCYBER S3 Drive V8.0「ランサムウェア復元機能」をリリース

Amazon S3 チューリッヒ、スペイン新リージョンに対応

「ネットワーク安定性向上版」をリリース

「パフォーマンス改善版」をリリース

RSTOR Spaceオブジェクトストレージに対応

Amazon S3 Glacier Instant Retrievalストレージクラスに対応

JPCYBER S3 Drive V7.0「Windows 11対応版」をリリース

JPCYBER S3 Drive V6.0「パフォーマンス改善版」をリリース

Windowsエクスプローラーの表示速度を改善

設定のインポート/エクスポート機能を追加

Officeファイルの手動ロック解除機能が全エディションに対応

JPCYBER S3 Drive V5.0「以前のバージョンの復元機能」をリリース

Amazon S3 大阪リージョンに対応

AWS PrivateLink for Amazon S3に対応

Oracle Cloud Object Storageに対応

共有リンクの作成にセキュリティログ機能を追加

NetApp StorageGRIDに対応

ファイルアップロードエンジンのパフォーマンスを改善

メタデータキャッシュ機能のパフォーマンスを改善