JPCYBER S3 Drive 製品についてのリリース情報、プレスリリースなど、最新情報の一覧です。
全般的な動作パフォーマンスを改善したアップデート版をリリースしました。 <V7.3 アップデート内容> ■ 複数ファイル同時アクセス性能の改善 CPU コア数に応じて最適化されたスレッド数を使用することにより、複数ファイルへの同時アクセス性能が向上しました。CPU コア数が多いほど、パフォーマンスが向上します。 ■ メモリー使用量の改善 内部メモリーの割り当てアルゴリズムを最適化することにより、メモリー使用量の削減、およびパフォーマンス向上が図られました。 ■ ファイルシステム ドラ... 続きを読む »
RSTOR Space オブジェクト ストレージに対応したアップデート版をリリースしました。 <V7.2 アップデート内容> ■RSTOR Space に対応 PacketFabric 社の提供する Amazon S3 互換ストレージ「RSTOR Space」に対応しました。 ※ Amazon S3 互換ストレージをお使いの場合、ストレージの種類によっては JPCYBER S3 Drive の機能の一部が制限される場合があります。お使いの Amazon S3 互換ストレージの仕様の詳... 続きを読む »
AWS Amazon S3 の新しいストレージクラス「S3 Glacier Instant Retrieval」に対応したアップデート版をリリースしました。「Amazon S3 Glacier Instant Retrieval」ストレージクラスは、2021/12/01 に AWS re:Invent 2021 カンファレンスで発表された Amazon S3 の新機能です。 <V7.1 アップデート内容> ■「S3 Glacier Instant Retrieval」ストレージクラスのダ... 続きを読む »
株式会社 JP サイバー(東京都千代田区)は、Windows 11 対応の「JPCYBER S3 Drive」 V7.0 を 11 月 25 日にリリースします。 新バージョンは、サブフォルダーでのマウントに対応し、ドラッグ&ドロップでの共有リンク作成や MD5 整合性確認機能が追加されるなど法人向け機能が更に充実しました。 「JPCYBER S3 Drive」は、画期的な操作性の良さでクラウドの”使いにくさ”を解消する、低コストでセキュアな純国産 Amazon S3 マウントツールです。... 続きを読む »
全体的な動作パフォーマンスを大幅に改善した新バージョン JPCYBER S3 Drive V6.0 をリリースしました。 <V6.0 アップデート内容> ■ 高速化キャッシュアルゴリズムの改善 読み込みキャッシュアルゴリズムの改善により、Windows エクスプローラーの表示速度を改善しました。 1)画像・動画のサムネイル表示の高速化 2)大容量 ZIP ファイルの中身の閲覧の高速化 3)動画・音声再生スライダーに対応(任意の位置をシークしてすぐに再生可能) 4)全体的なキャッシュファイ... 続きを読む »
Windows エクスプローラーの表示速度を改善したアップデート版をリリースしました。 <V5.3 アップデート内容> ■ Windows エクスプローラーの表示速度を改善 Windows エクスプローラー固有の Windows 初期化ファイルのリクエストをバイパスすることにより、Windows エクスプローラーの表示速度を改善しました。 ※ ソフトウェアのアップデート完了後は、必ずコンピューターを再起動してください。 続きを読む »
設定ファイルのインポート/エクスポート機能を追加したアップデート版をリリースしました。 <V5.2 アップデート内容> ■ 設定ファイルのインポート/エクスポート機能を追加 設定ファイル(settings.xml)のインポート/エクスポート機能を追加しました。この機能により、マウント情報やオプションの設定を含む設定内容をバックアップしたり、設定内容を簡単に切り替えたりすることができるようになりました。また、同じ設定を複数の PC に設定したい場合、他の PC で設定をインポートすることが... 続きを読む »
Microsoft Office ファイルの手動ロック解除機能が全エディションに対応したアップデート版をリリースしました。 <V5.1 アップデート内容> ■ Microsoft Officeファイルの手動ロック解除機能が全エディションに対応 Enterprise 版のみで利用可能だった「Office ファイルの手動ロック解除」機能が、Desktop 版を含む全てのエディションで利用可能となりました。Office ファイルを開いたままユーザーが放置した状態になったとしても、他のユーザーが... 続きを読む »
株式会社 JP サイバー(東京都千代田区)は、「JPCYBER S3 Drive®」に新機能「以前のバージョンの復元」を追加した V5.0 を、4 月 15 日にリリースします。 ユーザーの操作ミスによる誤消去や、共同作業中に誤って上書きしても、エクスプローラーの右クリックですぐに元のファイルを復元できます。この新機能により、管理者が AWS 管理コンソールにログインし、バージョニングされたファイルから目的のファイルを検索するという従来の手間が不要となり、作業効率を大幅に改善できます。 ... 続きを読む »
AWS Amazon S3 大阪リージョンに対応したアップデート版をリリースしました。 <V4.8 アップデート内容> ■ AWS Amazon S3 大阪リージョンに対応 2021年3月2日に正式リージョンとなった AWS の大阪リージョン(ap-northeast-3)に対応しました。 本日より、AWS 東京リージョンと大阪リージョン間でのクロスリージョン レプリケーションを使用した Amazon S3 遠隔バックアップ等が可能となります。 ※ ソフトウェアのアップデート完了... 続きを読む »